
日本溶接協会が実施する「溶接技能者評価試験」は、JIS規格に準ずる試験並びに日本適合性認定協会(通称JAB)の評価試験として、海外、国内より高い評価を得ており、栃木県でも毎年1500名〜2000名程度が受験しています。 栃木県では、手アーク溶接、半自動溶接、ステンレス溶接等を実施しています。
溶接技能者評価試験申込書に記入の上、(*2 事前にFAX予約必要)↑上記の受付についてを必ずご覧下さい必要なものと受験料金を添えて又は現金書留にて協会窓口に本申請(*1受付)して下さい。
(新規受験以外の方は既存証明書のカラーコピーを必ず添付)
■不備な書類は受付ができませんので、下記には特に注意して下さい。(申込書の両面は必ずご一読下さい。)
写 真 縦4.5cm×横3.5cm、6ケ月以内に脱帽で上半身撮影のパスポートサイズを1枚貼付
印 2ケ所 (受験者氏名欄・実務証明欄)に押印
溶接材料 銘柄・規格の種類・(径)を必ず記入のこと
注意)お写真の規定が明確に定められていますので、ご用意の際にはご注意頂くとともにご協力を
お願い致します。不明な方は、事務局まで問い合わせ下さい。
■受験料金は 事務局に直接問い合わせ下さい。
手続きの際は、ご注意願います。
2020年9月の試験より料金が変更になりましたので、ご注意下さい。
■本申請は受付期間内ですが、事前にFAXで予約が必ず必要になります。
(60名〜120名が定員ですが少数(30数名を目安)の場合は中止となる場合もありますのでご了承下さい)
受付は、平日(土日祝祭日は休み)の午前9時00分から午後4時まで(正午から1時間は不在)となります のでご注意下さい
電話による予約は一切受付け致しません。
※申込後の変更・キャンセルは不可。既納の受験料は返金できませんのでご了承下さい。
■セルフシールドガス溶接の場合は機械の持ち込み、混合ガス使用の場合はガスの持込を原則とします。
■評価試験申込書を取り寄せる場合は、受験種目・必要枚数を書いて切手貼付の返信用封筒(宛先明記)を同封の上、事務局へお送り下さい。
尚、(一社)栃木県溶接協会 会員の方は無料で送付致しますので、連絡願います。
(会員とは、当協会にご加入いただきました方で、年会費を毎年納入していただいている方です)
■再評価試験の受験期間は現有証明書有効期限の 8ヶ月前から2ヶ月前まで です。
※学科追試の方は、受けられる試験日に限りがございます。問い合せいただき必ず確認の上、
お申込み願います(*受付期間が終了した試験は対応 できませんので、ご注意願います。)
※溶接技能者評価試験(溶接検定)の受付について〜 必ずご参照願います〜Click!!
3.評価試験日程表 2021年度/2022年度溶接技能者評価試験 日程表
|
表の*1、*2については、お間違いのない様ご注意願います。不明な点は問合せ下さい。
↓*受付期間とは、事前FAX受付(予約)が確定した方の本申請期間になります。
2021
年度
実施日 |
*受付期間
|
試 験 会 場
|
所在地
|
受験種目
|
定員
|
*1
受付 |
*2
事前
FAX
受付 |
2022.
1.22(土) |
11.30〜
12.3 |
ポリテクセンター栃木 |
宇都宮市 |
手アーク、
半自動、
TIG、すみ肉 |
100名 |
済 |
済 |
2. 5(土) |
12.6〜
12.9 |
ポリテクセンター栃木 |
宇都宮市 |
〃 |
100名 |
済 |
済 |
2.25(金) |
2022.
1.14〜
1.18 |
県立県央産業技術専門校 |
宇都宮市 |
手アーク、
半自動、
TIG |
60名 |
済 |
済 |
3.11(金) |
1.26〜
1.28 |
県立県南産業技術専門校 |
足利市 |
〃 |
70名 |
済 |
済 |
3.26(土) |
2.7〜
2.10 |
ポリテクセンター栃木 |
宇都宮市 |
手アーク、
半自動、
TIG、すみ肉 |
100名 |
済 |
済 |
2022
年度
実施日 |
*受付期間
|
試 験 会 場
|
所在地
|
受験種目
|
定員
|
*1
受付 |
*2
事前
FAX
受付 |
4. 9(土) |
2.24〜
3.1 |
ポリテクセンター栃木 |
宇都宮市 |
手アーク、
半自動、
TIG、すみ肉 |
100名 |
済 |
済 |
5.14(土) |
3.22〜
3.25 |
ポリテクセンター栃木 |
宇都宮市 |
〃 |
100名 |
済 |
済 |
5.21(土) |
4.5〜
4.7 |
関東職業能力開発大学校 |
小山市 |
〃 |
70名 |
済 |
済 |
6. 9(木) |
4.15〜
4.19 |
県立県南産業技術専門校 |
足利市 |
手アーク、
半自動、
TIG |
70名 |
済 |
済 |
6.11(土) |
4.21〜
4.26 |
ポリテクセンター栃木 |
宇都宮市 |
手アーク、
半自動、
TIG、すみ肉 |
100名 |
済 |
済 |
6.18(土) |
5.11〜
5.16 |
ポリテクセンター栃木 |
宇都宮市 |
〃 |
100名 |
済 |
済 |
7. 2(土) |
5.23〜
5.26 |
ポリテクセンター栃木 |
宇都宮市 |
〃 |
100名 |
|
|
↑〜7月までの上記の溶接試験は、済 以外は、予約FAX受付中です。 |
↓e-Weld *パソコンからの申込みです。(マイページの登録がお済でない方は、問合せ下さい。)
|
9. 3(土) |
7.13〜
7.15 |
関東職業能力開発大学校 |
小山市 |
手アーク、
半自動、
TIG、すみ肉 |
70名 |
Web |
9. 9(金) |
7.25
7.27 |
県立県南産業技術専門校 |
足利市 |
手アーク、
半自動、
TIG |
70名 |
Web |
9.16(金) |
7.28〜
8. 1 |
県立県央産業技術専門校 |
宇都宮市 |
手アーク、
半自動、
TIG |
60名 |
Web |
|
10. 1(土) |
8.23〜
8.26 |
ポリテクセンター栃木 |
宇都宮市 |
手アーク、
半自動、
TIG、すみ肉 |
100名 |
開始未 |
11.12(土) |
9.27〜
9.30 |
ポリテクセンター栃木 |
宇都宮市 |
〃 |
100名 |
〃 |
〃 |
12. 3(土) |
10.14〜
10.19 |
ポリテクセンター栃木 |
宇都宮市 |
〃 |
100名 |
〃 |
〃 |
12. 9(金) |
10.26〜
10.28 |
県立県南産業技術専門校 |
足利市 |
手アーク、
半自動、
TIG |
70名 |
〃 |
〃 |
12.10(土) |
10.31〜
11. 2 |
関東職業能力開発大学校 |
小山市 |
手アーク、
半自動、
TIG、すみ肉 |
70名 |
〃 |
〃 |
2023.
1.21(土) |
11.29〜
12.2 |
ポリテクセンター栃木 |
宇都宮市 |
手アーク、
半自動、
TIG、すみ肉 |
100名 |
〃 |
〃 |
2. 4(土) |
12.5〜
12.8 |
ポリテクセンター栃木 |
宇都宮市 |
〃 |
100名 |
〃 |
〃 |
2.17(金) |
2023.
1.11〜
1.13 |
県立県央産業技術専門校 |
宇都宮市 |
手アーク、
半自動、
TIG |
60名 |
〃 |
〃 |
3.10(金) |
1.23〜
1.26 |
県立県南産業技術専門校 |
足利市 |
〃 |
70名 |
〃 |
〃 |
3.25(土) |
2.7〜
2.10 |
ポリテクセンター栃木 |
宇都宮市 |
手アーク、
半自動、
TIG、すみ肉 |
100名 |
〃 |
〃 |
通称名:ポリテクセンター栃木の正式名称は、
(独)高齢・障害・求職者雇用支援機構栃木支部栃木職業能力開発促進センター です。
問:FAX受付は問合せ下さい。
種目のすみ肉は、お問い合わせの上でのFAX予約をお願いいたします。
来年度(2022年度)の予定は、12月21日に公表、1月11日にホームページ掲載、1月17日から前期一部予約開始になります。 FAX予約に関しては、開始になるまで今しばらくお待ちください。
日程表を先にご入用とする会員外の方は、FAXにて送信しますので、ご連絡ください。
〜お知らせ〜
*定員が新コロナウイルス感染拡大防止のために通常よりも少なく設定しております。情勢を見ながら増減し 臨機応変に対応して参りますので、ご理解の程よろしくお願い致します。
*溶接技能者評価試験の申込書が新しくなっております。確認方法としまして、申込書の右下に -2014
と記載がある用紙が最新の申込書です。尚、ステンレス鋼溶接に関しましては、U-2020が最新です。
FAX受付の際にご確認下さいます様お願い致します。尚、すでに事務局でお渡しするものは新しい用紙となって
おります。お手元の古い用紙は差し替え下さい。
トップページ
トップページ
|